現在、お持ち込みはデータ復旧のみ対応中
出張サポートは札幌市内出張料無料で通常営業!
パソコン遺品整理
現在、お持ち込みはデータ復旧のみ対応中
出張サポートは札幌市内出張料無料で通常営業!
札幌パソコンかけこみ寺のホームページにお越しいただき誠にありがとうございます。
絶賛ダイエット中の、住職の大沢です^^;
さて、ここ最近、急増しているDVDに保存していた写真や動画が急に見ることができなくなったという症状のお話をしたいと思いますが、その前に本日のご予約状況をお伝えします。
午前中はお持ち込み対応となり、ほかは出張サービス対応のため不在になる場合がございます。事務所不在の場合は、折り返し連絡のご世悪を受付でお申し込み頂く形となります。
TEL 011-596-9914
※住職不在の場合は、受付にて折り返し連絡のご予約となります
※折り返しの連絡の時間指定はできません。営業時間外の折り返し連絡はできません。
メールでのお問合わせ http://pc-kakekomi.com/contact/
メールでの札幌市内出張サービスご依頼 http://pc-kakekomi.com/pc30muryou/
メールでのお持ち込み予約 http://pc-kakekomi.com/motikomi-pc/
郵送修理・データ復旧について http://pc-kakekomi.com/takuhai/
「DVDに保存しておくとデータが消えなくて安心」「DVDは100年経過しても大丈夫」といった話を聞いたことがありますでしょうか?
かつてCDやDVDへパソコンを使って一般家庭でも保存できるようになった頃から、よく言われていた言葉で、これを信じて写真や動画を全てDVDに保存して保管している方も多いのですが・・・
最近、DVDのデータが読み込めなくなったというご相談が年々増えています。そして、ご相談をいただく方の多くは「DVDってデータが消えないんじゃないの?」と言われます。
実は、DVDに保存しておけばデータは絶対に大丈夫・・・というのは真っ赤なウソで、場合によっては10年程度、環境によってはもっと早い段階でDVDが読み込めなくなり、データの復旧すらできなくなる場合があります。
なぜ、DVDやCDのデータが読み込めなくなるのか?よくある原因の一つとしては、読み込み面(裏面)に傷がついたことにより読み込み不良を起こす場合ですが、これはディスクの研磨によってある程度、回復させることができる可能性があります。
しかし、問題は内部の記憶層にトラブルが発生した場合です。
ここで、ちょっと話は変わりますが、なぜ「DVDやCDはデータが消えない」という信憑性のない情報が飛び交っているのかというお話をしたいと思います。信憑性がないとは言っても、この情報はあながち間違っている情報とも言い切れません。なぜなら、DVDやCDの中に入っているデータは消えなくても、データが記録されている記憶層と呼ばれている部分が化学変化や物理的損傷を起こすことでDVDが読み込めなくなるために、データにアクセスできず、結果としてデータを読み込めないとい事態になるからです。
もう一つ、消えないと言われる理由の一つは、市販の音楽や映画などが入ったCDやDVDが聞けなくなったり見れなくなったりということがほとんど無いということも挙げられます。
これには理由がありまして、市販の音楽CDや映画DVDなどは工場でプレス加工という、記憶層に物理的な凹凸をつけてデータを記録する方式を取っており、この凹凸が崩れない限りはデータが読み込めなくなるということはないからです。ただし、記憶層に届くような深い傷や、ディスク本体の歪みなどの物理的変形が起きるとデータが読み込めなくなる場合がありますが、保管さえきちんとしておけば理論値で100年は大丈夫ということになります。
これに対し、自宅でパソコンを使ってDVDやCDに焼くという方式は、市販の凹凸をつけるプレス加工とは全く違った技術となります。プレス加工は流石にパソコンではできないので、代わりに記憶層に色素を入れて、この色素を化学変化させることでデータを作成するという、凹凸の代わりとなる技術を使っています。
ただ、問題はこの色素、化学変化させてデータになるということは、逆に化学変化でデータが壊れる危険性も非常に高く、保管している環境などによっては10年足らずでデータが読み込めなくなったり、中には書き込んでも最初からデータが読み込めないという事態が発生します。
つまり、市販のディスクと違い、個人がパソコンで焼くディスクというのはデータが消えやすいのです。
そんな事情から、最近、CD-RやDVD-Rのデータが読み込めなくなったというご相談が増えてきており、絶対に消えないって聞いてたのに!というお怒りの声をぶつけられてしまいます(笑・私が言ったわけじゃないんですが・・・)
データのバックアップに「絶対」はありません。必ず、2重3重のバックアップが必要です。