【採用】委託PC訪問サポーターを募集しています!
◎【重要・必ずお読みください】混雑のため出張サービス新規受付休止のご案内
◎営業時間変更や臨時休業がございますので、Googleページにて現在の営業状況をご確認ください。
札幌以外の北海道または全国からPC修理・データ復旧
パソコンかけこみ寺では、出張以外にも、パソコン修理のご依頼やパソコンやUSBメモリなどデータ復旧メディアなどを全国から郵送や宅急便で送っていただき対応をおこなう「宅配PC修理便」というサービスもおこなっています!
札幌以外のお客様で、出張料金と遠隔地料金が高いと感じられましたら、「宅配PC修理便」なら、ご利用いただく宅配業者の往復配送料をご負担いただけましたら、出張対応と同様なサービスをご提供できます!
宅配PC修理・データ復旧の流れ
1.まずはパソコンかけこみ寺へ電話! 必ず事前に下記電話番号にお電話をいただき、メディアの種類と症状をお伝えください!大まかなお見積もり金額をお伝えし、宅配PC修理便の詳細なご利用方法をお伝えします。 電話受付時間:平日10:00~17:00(営業時間変更の場合あり)
|
2.メディアを梱包して宅配業者へ! ご利用いただく宅配業者は、お客様のご利用しやすい業者をお選びいただき、お電話でご指定する配送先までメディアを送りください。 配送料はお客様のご負担となりますが、運送業者や梱包サイズと重量によって変わります。 パソコンや外付けハードディスクなどの梱包は緩衝材を入れるなどで、厳重に梱包をお願いいたします。運送時のパソコン故障に関しましては、お客様の自己責任となってしまいます。もし、梱包に自信が無い場合は、運送業者のパソコン専用宅配便をご利用ください。 →ヤマト運輸「パソコン宅急便」 USBメモリなどの小さなメディアは、普通郵便で送ることができますが追跡ができないので、より安全に送るためには日本郵便のレターパックプラスをご利用ください。 その他、送付方法については各宅配業者にお問合わせください。
|
3.見積もり・修理 ・メディアが到着しましたら、症状をお調べいたします。 ・完了次第、修理内容と詳しい見積もり金額をご連絡します。 ・見積もり金額に問題が無い場合、修理作業に入ります。 ・修理が不可能な場合や、修理内容、金額に問題がある場合は着払いにて返送いたします。 ・修理が完了いたしましたら、お支払いの詳しい方法についてご連絡いたします。
|
4.お支払い お支払い方法は「銀行振り込み」または「現金書留」となっております。お支払い確認後に商品を配送料着払いにて返送いたします。 原則として、お客様より送られてきた梱包材を使って梱包いたしますが、補強が必要と判断した場合は、梱包を補強してからの発送と致します。
|
ご注意 ・宅配PC修理便をご利用の際は、必ず事前にお電話によるご連絡が必要となります。ご連絡が無いままパソコンをお送りいただいた場合は、受け取ることができません。また、万が一、受け取った場合でも連絡が無いパソコンは配送料着払いで返送、悪質な場合は、パソコンの処分や警察への通報をおこないますので、ご了承ください。 ・パソコンの返送は、料金のお支払い確認後となります。一定期間の料金未納につきましては、パソコンの処分や法的処置をおこなう場合がございますので、ご了承のほどをお願いいたします。
|