札幌市内はPC修理・設定サポート出張訪問料無料
お持ち込み来店は店舗前駐車場完備・検査料基本無料!

当社の高度データ復旧の詳しい内容はデータ復旧ページを御覧ください!

データ復旧対象メディアと各料金
Windowsパソコン・内蔵ハードディスク・USB外付けハードディスク
USBメモリー・SDカードなどのフラッシュメモリー
ビデオカメラ・ハンディカム(ハードディスク・内蔵メモリ)
Macパソコン・内蔵ハードディスク・USB外付けハードディスク(Mac OS拡張フォーマット)
SSD
光学メディア(CD・DVD・Blu-ray)
NAS(LANDISK・リンクステーションなど)
RAID(RAID0, RAID1, RAID1E, RAID3, RAID4, RAID5, RAID6, JBOD)・サーバー
スマホ(Android)・iPhone内蔵メモリ
Mac Pro Server・仮想サーバー・データベース
料金に関するご注意と特別料金について

Windowsパソコン・内蔵ハードディスク・USB外付けハードディスク(RAIDは別掲)

軽度データ障害 
ステージ1-a
データ探索
(正常動作前提・総容量500GB以上追加料金)
10,000円
ステージ1-b
起動不良・ウイルス感染(ランサムウェア感染除く)
USB基盤損傷・電源損傷
15,000円
重度データ障害 
ステージ2-a
ファイルシステム損傷・パーティション損失
読み込み遅延
25,000円
ステージ2-b
データ削除・フォーマット・ランサムウェア感染
作業基本料
(復旧の成否に関わらず発生します)
12,000円

復旧成功報酬
(復旧データをお渡しする場合に発生します)
25,000円(500GB)
35,000円(1TB・2TB)
45,000円(3TB)
4TB以上別途お見積

軽度物理障害 
ステージ3-a
軽度不良セクタ
50,000円
(3TBまで・4TB以上は別途お見積)
ステージ3-b
重度不良セクタ
50,000~128,000円
重度物理障害 
ステージ4
磁気ヘッド損傷・スピンドルモーター損傷
PCB基盤損傷・ファームウェア損傷
88,000円~180,000円
※他社で開封されたハードディスクの場合、状態によって割増料金がかかる場合がございます。
※ハードディスク全体の容量が4TB以上の場合、別途容量超過料金が発生します。
※分解が困難なノートPCフロントパネル取り外しタイプやブラウン管型一体型PCなどは別途分解料5,000円がかかります。
※複合障害や要高度精密作業、暗号化データなどの場合、割増料金がかかる場合がございます。
※他社依頼品や市販のデータ復旧ソフトを使用された場合、上記料金が適用されず割増料金や作業基本料がかかる場合がございます。
※PC以外に接続されている外付けHDD(テレビやブルーレイレコーダーなど)は再生検証ができませんので、再生の可否にかかわらず上記料金が発生いたします。

USBメモリー・SDカードなどのフラッシュメモリー

データ障害 (データ削除・フォーマット・ファイルシステム損傷など)
 全体容量16GB未満 15,000円
 全体容量16GB以上
(64GBまで・128GB以上別途見積)
20,000円
物理障害 
全体容量16GB未満 78,000円
全体容量16GB以上
(64GBまで・128GB以上別途見積)
98,000円

ビデオカメラ・ハンディカム(ハードディスク・内蔵メモリ)

データ障害 (データ削除・フォーマット・ファイルシステム損傷など)
 全体容量32GB未満 20,000円
 全体容量32GB以上 28,000円
物理障害 
ハードディスク搭載モデル 148,000円
SSD搭載モデル 180,000円

Macパソコン・Mac内蔵ハードディスク・USB外付けハードディスク(Mac OS拡張フォーマット)

軽度データ障害 
ステージ1
データ削除・ウイルス感染
25,000円~
重度データ障害 
ステージ2
ファイルシステム損傷・データ削除・上書き
フォーマットからの復元・ランサムウェア感染
48,000円~
軽度物理障害 
ステージ3
不良セクタ
88,000円~128,000円
重度物理障害 
ステージ4
磁気ヘッド損傷・スピンドルモーター損傷
PCB基盤損傷・ファームウェア損傷
88,000円~180,000円

SSD

軽度データ障害 
ステージ1-a
ゴミ箱の削除・ファイル検索(正常起動)
8,000円
ステージ1-b
起動不良・ウイルス感染(ランサムウェア感染除く)
15,000円
重度データ障害 
ステージ2-a
ファイルシステム損傷・パーティション損失
25,000円
ステージ2-b
データ削除・フォーマット・ランサムウェア感染
作業基本料
(復旧の成否に関わらず発生します)
12,000円

復旧成功報酬
(復旧データをお渡しする場合に発生します)
25,000円(500GB)
35,000円(1TB・2TB)
45,000円(3TB)
4TB以上別途お見積

軽度物理障害 
ステージ3
不良セクタ
50,000円~88,000円
重度物理障害 
ステージ4
コントローラ損傷・PCB基盤損傷
ファームウェア損傷
88,000円~180,000円

光学メディア(CD・DVD・Blu-ray)

CD・DVD 28,000円
 Blu-ray 58,000円

ご注意

・傷による読み取り障害からの復元の場合、復元作業によりディスク盤面に細かい傷が付く場合がございます。
・レンタル品は復元できません。

NAS(LANDISK・リンクステーションなど)

軽度データ障害 
ステージ1
ネットワーク基盤障害・本体起動不良
25,000円~
(HDD全体容量・HDD台数によって変動)
重度データ障害 
ステージ2
ファイルシステム損傷・RAID崩壊・リビルド
データフォーマット・データ削除・ランサムウェア感染
35,000円~
(HDD全体容量・HDD台数・障害内容によって変動)
物理障害 
ステージ3
不良セクタ・PCB基盤損傷・磁気ヘッド損傷
スピンドルモーター損傷・ファームウェア損傷
50,000円~
(HDD全体容量・HDD台数・障害内容によって変動)

RAID(RAID0, RAID1, RAID1E, RAID3, RAID4, RAID5, RAID6, JBOD)・サーバー

データ障害 
ステージ1
ファイルシステム損傷・RAID崩壊・リビルド
データフォーマット・データ削除・ランサムウェア感染
35,000円~
(HDD全体容量・HDD台数によって変動)
物理障害 
ステージ2
不良セクタ・PCB基盤損傷・磁気ヘッド損傷
スピンドルモーター損傷・ファームウェア損傷
50,000円~
(HDD全体容量・HDD台数・障害内容によって変動)

スマホ(Android)・iPhone内蔵メモリ

データ障害 
削除データ復元・初期化(フォーマット)復元
起動不良(電源正常)
作業基本料
(復旧の成否に関わらず発生します)
15,000円

復旧成功報酬
(復旧データをお渡しする場合に発生します)
35,000円(64GBまで)

ご注意と同意事項

スマホやiPhoneの復元はデータへのアクセスセキュリティが高く、特殊な技術を用いるため、以下の注意事項と同意事項がございます。

・平均1週間前後のお預かり期間となり、その間のスマホの使用はできません。
・電源がつかない場合は復元作業はできません。
・起動不良(強制再起動・フリーズなど)の場合、症状によっては復元作業ができません。
・液晶割れなどにより操作不能となっている場合、復元作業ができない場合があります。
・内部システムに変更を加えるため、稀に本体が故障する場合がございます。
 万が一、故障した場合、当社では一切の責任を負いません。
・データの種類によっては復元できないデータもあります。
・iPhoneの初期化は復元対象外です。

Mac Pro Server・仮想サーバー・データベース

詳細は別途ご相談 80,000円~

ご注意
※ハードディスク全体の容量が4TB以上の場合、別途容量超過料金が発生します。
※USBメモリやSDカードなどの小型保存メディア容量は128GB以上で別途容量超過料金が発生します。
※容量が大きいSSDは別途容量超過料金が発生します。
※分解が困難なノートPCフロントパネル取り外しタイプやブラウン管型一体型PCなどは別途分解料5,000円がかかります。
※複合障害や要高度精密作業、暗号化データなどの場合、割増料金がかかる場合がございます。
※他社依頼品や市販のデータ復旧ソフトを使用された場合、お客様自身でデータ復旧を試みた場合、上記料金が適用されず割増料金がかかる場合や復旧の成否に関わらず料金が発生する場合がございます。
※PC以外に接続されている外付けHDD(テレビやブルーレイレコーダーなど)は再生検証ができませんので、再生の可否にかかわらず上記料金が発生いたします。