■パソコンの起動不良の原因は? |
–
パソコンが急に起動しなくなったり、動きが重くなったり、
時には真黒い画面や青い画面でエラーが表示され、
パソコンの使用が困難になる場合があります。
これらの起動不良の原因ですが
・ソフトや周辺機器がWindowsの起動や動作を妨げている
・Windowsのプログラムが損傷
・ハードディスクなどの部品の故障
などの原因が考えられ、原因に応じた修理対応が必要になります。
–
■起動不良の原因によって対応方法は異なります! |
–
どんなパソコンでも、長年を使用を重ねていくうちに、
起動や動きは徐々に遅くなっていきますので、こういった時間をかけて遅くなっていった場合、
元の早さを取り戻すには、購入時の状態に戻すリカバリー(初期化)をおこなうケースが多いです。
特に動きが遅くなってきたパソコンは、そのまま放置すると、更に症状が進行し、
最悪、パソコンが二度と起動しなくなる場合もあり、こういった場合も
リカバリー以外の対処方法が無くなるケースも多いので、
重要なデータのバックアップはマメに行う必要があります。
また、ソフトや周辺機器などが影響している場合は、
原因となっている障害部分を特定して、削除や切り離しを行う必要があります。
特にソフトをインストールした途端、動きが重くなるケースや、
特定ソフトのプログラムが壊れて、パソコンの起動に影響をおよぼす場合もあります。
そして、ハードディスクなどの機械的な故障の場合は、部品交換の必要があり、
特にデータを格納しているハードディスクの故障の場合、
交換によってデータは全て消えてしまうので、バックアップを取っていない場合は、
データ救出や復旧の必要性があります。
いずれにしても、起動不良への対処方法は、その原因を特定することが不可欠となり、
経験豊富なプロの目が必要な場合も多いです。
–
■お問い合せやご依頼、料金について |
–
札幌パソコンかけこみ寺へのWindows起動不良修復やリカバリー(初期化)作業に関する
お問い合せや出張サービスへのご依頼は下記のページをご覧ください!
お電話またはメールフォームでお申込みいただけます。
→ お問い合わせ
料金について(札幌市内の一般家庭は出張料金・配達無料です)
パソコンの電源不良 | 7,000円~ |
Windowsパスワード忘れの場合の解除や解析 | 12,000円 |
Windows起動不良修復(システムエラーの場合) | 10,000円 |
リカバリー(初期化)&更新プログラムアップデート | 15,000円 |
ハードディスク交換&Windows再インストール(部品代込み) | 25,000円~ |
起動不良パソコンからのデータ救出 | データ復旧料金はこちら |
※データ救出はディスクの損傷などにより救出不可能の場合があります。
※パソコンの機械的故障の場合、故障箇所特定が必要の際、検査は別料金となります。
※リカバリーや交換作業は日数がかかるため、パソコンをお預かりします。