現在、お持ち込みはデータ復旧のみ対応中
お持ち込み修理・設定は一次受付休止中
出張サポートは通常営業中!

PCトラブル原因と修理

パソコンのリカバリー(初期化)ができない原因

Windows再インストールができない場合や、

パソコンリカバリー初期化ができない場合、

様々な状況が考えられると思います。

 

・リカバリーディスクやWindowsディスクの紛失

・Windowsインストール時やリカバリー時のエラー

・ハードディスクの不具合、故障

・リカバリー領域の不具合

・BIOSの異常

 

原因については、ぞれぞれの状況に応じて様々あり、

対応方法も多岐に渡ります。

 

リカバリーディスクがない場合、一般的にはパソコン内部にも

リカバリープログラムが含まれているので、

起動することができれば、リカバリーをおこなうことができます。

ただし、Windowsのアップグレードなどが原因で、

このリカバリープログラムが消失している場合があり、

そうなると、リカバリーが不可能となるため、

別な方法でハードディスクを初期化し、

Windowsを再インストール方法を取ることになります。

 

また、ハードディスク自体の故障が原因の場合があり、

その場合は、ハードディスク交換が必要となります。

ただし、ハードディスクが故障している場合は、

内部のリカバリープログラムが使用できなくなっている場合があるため、

リカバリーディスクが別途、用意されていない場合は、

別な方法でWindowsを入れ直す必要があります。

 

 

札幌パソコンかけこみ寺では、Windowsの再インストールの状況やエラー状況を確認、

その状況に合わせた修復が可能です。

 

→ お問合せ・ご依頼ページ

→ 札幌パソコンかけこみ寺パソコン修理のご案内ページ

→ PCトラブル・修理内容のページ

→ 札幌パソコンかけこみ寺の料金について

関連記事